東京都江戸川区で壁掛形給湯器の交換
お客様のご要望・トラブル内容
古いため新しいのに交換したい。
施工内容
築12年程の戸建。給湯器壁掛け24号オートの交換工事です。
NORITZ GT-2427SAWX→NORITZ GT-2450SAWXへ交換。
ゲートバルブを閉め水を止めます。給水管、給湯菅、追い焚き菅、ガスホース、リモコン線を取り外します。既存の本体を撤去。新しい給湯器を壁に固定します。給水管、給湯菅はフレキ菅でしたのでフレキ菅を作製し、本体に接続します。追い焚き菅はポリ菅でしたのでそのまま接続。ガスホース、リモコン線を取付。室内のリモコンを交換。電源を繋ぎ、水漏れ確認して作業終了になります。
Before

After

施工情報
| 商品名 | NORITZ(ノーリツ)ガス風呂給湯器GT-2450SAWX |
| 費用 | 200,000円![]() |
| 施工時間 | 3時間 |
| 施主 | 東京都江戸川区 M様 |
今回担当したのは秋元彰太です。
施工担当者からのコメント
今回はリフォーム業者の方からのご依頼です。電話での対応でしたのでメーカー、品番、設置状況等を確認して概算の御見積を出させて頂き、後継機種を用意して現場へお伺い致しました。ガスホースが古くなっていたので交換のご案内を致しましたが、予算の都合上今回は流用して欲しいとのことでしたので交換致しませんでした(施行後ガス漏れを確認します。20年以上ご使用でしたらガス漏れの危険性があるので交換が必要)。
給湯器の交換時期は10年程です。10年以上ご使用でしたら、急にお湯が出なくなるかもしれませんので交換をオススメ致します。
製品をおすすめした理由
同性能の給湯器、在庫品、後継機種のため。

商品やサービス紹介ページはこちらから

給湯器の交換




東京都渋谷区でルームエアコンの交換
東京都世田谷区でルームエアコンの交換
東京都豊島区でルームエアコンの交換
東京都江戸川区でホームエアコン交換
東京都目黒区で洗面台蛇口交換