東京都港区でガスふろ給湯器の交換
お客様のご要望・トラブル内容
お湯が出なくなった、メーカーに見てもらったが修理不可といわれたので交換したいとのご要望です。
施工内容
築20年程の戸建。24号オート壁掛け設置。給湯器交換工事です。
止水栓からお水を止めます。本体に水抜栓がありますのでその部品を取り外し、本体に残っている水をすべて出します。給水菅、給湯菅、追い焚き菅、ガスホース、電源線、リモコン線をすべて取り外します。本体は壁に引っかけて固定していますので固定ビスを緩め本体を撤去します。新しい給湯器本体を壁に固定します。給水菅、給湯菅はフレキ菅でしたので新しくフレキ菅を作製して本体に繋ぎます。追い焚き菅は銅菅で長さが足りませんでしたので銅菅を切断して、溶接。フレキ菅に変更して本体に繋ぎます。ガスホース、リモコン線を取付。室内のリモコンを交換して電源をいれます。動作確認、水漏れ確認して作業終了になります。
Before

After

施工情報
| 商品名 | NORITZ(ノーリツ)ガス風呂給湯器GT-2450SAWX |
| 費用 | 150,000円![]() |
| 施工時間 | 3時間 |
| 施主 | 東京都港区 S様 |
今回担当したのは秋元彰太です。
施工担当者からのコメント
築20年程の戸建。給湯器交換工事です。
NORITZ GT-2412SAWX→NORITZ GT-2450SAWX リモコンRC-B001へ交換。
今回は20年程ご使用の給湯器交換です。本体の経年劣化でお湯が出なくなっていました。当日交換致しました。10年以上使うといつ壊れてもおかしくありませんので交換をおすすめ致します。

商品やサービス紹介ページはこちらから

給湯器の交換




東京都渋谷区でルームエアコンの交換
東京都世田谷区でルームエアコンの交換
東京都豊島区でルームエアコンの交換
東京都江戸川区でホームエアコン交換
東京都目黒区で洗面台蛇口交換