東京都荒川区で浴室の混合水栓の交換
お客様のご要望・トラブル内容
浴室の水栓が古くなり少しだが漏水もしている。
見栄えも悪いため交換してもらいたい。
シャワーホースもゴム樹脂ではないモノをお願いしたい。
施工内容
浴室の水栓交換を行いました。
水道の元栓を閉め、水が止まっていることを確認してから作業開始。
まず壁から伸びているお湯と水の給水管から水栓本体を取り外します。
次にお湯と水の給水管を壁から外します。
壁に埋設している配管を傷つけないよう慎重に作業します。
お湯と水の給水管が外れるとソケット部分が見えるのでこのタイミングで清掃します。
清掃後新しい給水管にシールテープを巻き漏水防止処理をしてからソケットに取り付け。
最後に給水管に水栓本体を接続して交換完了。
今回はお客様の希望でシャワーホースとシャワーヘッドを純正品ではなく別メーカー品に取り替えて取り付けました。
水道の元栓を開いて動作確認、漏水チェックをして作業完了。
Before

After

施工情報
| 商品名 | TOTO壁付きサーモスタット混合水栓TMGG40E |
| 費用 | 64,800円![]() |
| 施工時間 | 1時間 |
| 施主 | 東京都荒川区 S様 |
今回担当したのは上田崇之です。
施工担当者からのコメント
浴室の水栓交換を行うと浴室の印象がガラッと変わります。
今回はお客様が高級感のある浴室にしたいということもありシャワーホース、シャワーヘッドをメタルタイプにさせていただきました。
樹脂タイプのシャワーホース、シャワーヘッドと比べると各段に高級感を演出できます。
水栓を変える機会があるようならただ交換するのではなく理想のデザイン、機能などを備えたものに交換してみてはいかがでしょう。

商品やサービス紹介ページはこちらから

蛇口・水栓の交換




東京都足立区で浴室の壁付き混合水栓の交換
東京都足立区で屋外壁掛形の給湯器交換
千葉県船橋市で瞬間湯沸し器の交換
千葉県千葉市緑区で屋外壁掛け型給湯器の交換
東京都中野区で洗面所の混合水栓の交換