東京都豊島区で台所の混合水栓の交換
お客様のご要望・トラブル内容
台所水栓本体から水漏れしている、レバーの動きも固くなっているので交換したいとのご要望です。
施工内容
台所水栓本体交換工事です。
シンク下に止水栓があるのでそこからお水を止めます。一度お水、お湯をだしてみて完全にお水が止まったか確認します。残水で出てきますのでタオルを下に置き、給水ホース、給湯ホースを止水栓から取り外します。
今回の既存の水栓はシンク下から固定されていたので、固定ナットを緩め、水栓本体をシンクから撤去します。清掃後、固定座をシンクに取付、固定。水栓本体と固定座をビスで固定。グラグラしていないかを確認します。シンク下に潜り、給水ホース、給湯ホースを止水栓に取り付けます。お水、お湯の止水栓を開いて動作確認、水漏れ確認して作業終了になります。
Before

After

施工情報
| 商品名 | TOTO台付シングル混合水栓TKGG31E |
| 費用 | 50,000円![]() |
| 施工時間 | 1時間 |
| 施主 | 東京都江戸川区 S様 |
お客様の感想
レバーが固くなりかなりストレスでした。新しいものに交換して満足しています。
今回担当したのは秋元彰太です。
施工担当者からのコメント
築20年程の戸建。台所水栓本体交換工事です。
メーカーTOTO 品番不明→TOTO TKGG31Eへ交換。
今回は台所水栓本体(カートリッジ付近)からの水漏れと、カートリッジか経年劣化してレバーの操作固くなっていました。お客様は20年程使っているので交換したいとのご要望でしたのでご希望の商品を選んで頂き、商品を取り寄せてから交換させて頂きました。

商品やサービス紹介ページはこちらから

蛇口・水栓の交換



東京都渋谷区でルームエアコンの交換
東京都世田谷区でルームエアコンの交換
東京都豊島区でルームエアコンの交換
東京都江戸川区でホームエアコン交換
東京都目黒区で洗面台蛇口交換