神奈川県横浜市戸塚区で浴室の混合水栓交換
お客様のご要望・トラブル内容
最初、ポタポタと漏れていたのをシャワーホース中に残っている水が落ちているだけで直ぐに止まるものと思っていましたが、そうではないようでした。
夜寝る前に蛇口の下に桶を置いておいたら朝にはいっぱいになっていました。
これはホースの中の水だけではないと思いました。
施工内容
今回は浴室の水栓を交換させていただきました。
最初、漏水修理のご依頼で訪問しました。
状況を確認すると、カランの先端からポタポタと漏れている状態でした。
一晩で桶が1杯満タンになるくらいとのことでした。
漏水の対処法として、水栓内部のパッキンを交換してみました。
しかし、ポタポタと漏水は止まりませんでした。
止まらない原因として、水栓内部の劣化が考えられます。
そうなると、パッキンを交換しただけでは直りません。
お客様と相談のうえ、水栓本体を交換させていただきました。
Before

After

施工情報
| 商品名 | TOTO浴室用壁付きツーハンドル混合水栓TMS20C |
| 費用 | 50,000円![]() |
| 施工時間 | 30分 |
| 施主 | 神奈川県横浜市戸塚区 K様 |
お客様の感想
この度は迅速な対応で助かりましたありがとうございます。
水栓自体が簡単に交換できるとは思いませんでした。
また何かありましたら宜しくお願いします。
今回担当したのは田尻肇です。
施工担当者からのコメント
この度は当社にご依頼いただきまして誠にありがとうございました。
最初、パッキンの交換で直ると思ったのですが直りませんでした。
長年お使いの物だということでしたので、水栓の劣化でした。
本体を新しいものに交換させていただけましたので、安心してご使用ください。

商品やサービス紹介ページはこちらから

蛇口・水栓の交換




東京都世田谷市で給湯専用給湯器の交換
神奈川県相模原市でトイレ一式交換
埼玉県上尾市で壁掛形ガスふろ給湯器の交換
東京都西東京市で瞬間湯沸し器の取付工事
東京都世田谷区で屋外壁掛形給湯器の交換