千葉県流山市で16号から24号給湯専用給湯器へ交換
お客様のご要望・トラブル内容
お湯が出ない。早くお風呂に入りたい。号数アップしたい。
施工内容
パロマ16号給湯専用からNORITZ GQ-2437WS-FFAと排気菅、排気菅トップ交換。
室内設置なのでキレイに養生。
止水栓、ガス菅バルブを締めます。給水菅、給湯菅を外す前に本体に残っている残水を水抜しましょう。排気菅を外しますが、排気菅の繋ぎ目がすべてリベッターでとまっていてはずせなかったので排気菅を切断。これでやっと本体を取り外します。
新しい給湯器本体を固定。排気菅トップを外側に取り付けますが既存の壁貫通穴が80でしたので(今回の排気菅は120)壁貫通穴を加工し、排気菅トップを取り付け。あとは外側の排気菅トップと室内の給湯器本体に接続します。
給水菅、給湯菅、ガス菅を接続して動作確認して作業終了です。
Before

After

施工情報
| 商品名 | NORITZ(ノーリツ)24号給湯専用ガス給湯器GQ-2437WS-FFA |
| 費用 | 140,000円![]() |
| 施工時間 | 3時間 |
| 施主 | 千葉県流山市 M様 |
NORITZ(ノーリツ)24号給湯専用ガス給湯器GQ-2437WS-FFAのご購入・施工をご検討の方はこちらからどうぞ。
お客様の感想
給湯器の在庫がなかったらしく、当日は別の給湯器を仮付けして頂きました。親切な対応をして頂きありがとうございました。
今回担当したのは秋元彰太です。
施工担当者からのコメント
築30年程経つ戸建。室内リビングに設置。
今回は16号給湯専用から、冬になると湯量が少なくなるため24号給湯専用にグレードアップ。既存のタイプでの24号タイプがなく排気菅を変更(2重菅)することで号数アップができます。今回は排気菅が7mほどで少し長く、お見積りを出すために現場調査が必要です。

商品やサービス紹介ページはこちらから

給湯器の交換




東京都渋谷区でルームエアコンの交換
東京都世田谷区でルームエアコンの交換
東京都豊島区でルームエアコンの交換
東京都江戸川区でホームエアコン交換
東京都目黒区で洗面台蛇口交換