東京都町田市で浴室の混合水栓交換
お客様のご要望・トラブル内容
浴室の水栓の根元部分から水がにじんでいます。3ヶ月くらい放置しています。いい加減どうにかしようと思い連絡させて頂きました。修理か交換かどちらがいいでしょうか?15年以上使っています。
施工内容
分譲マンション。浴室水栓交換作業。サーモスタット付きタイプ。
Before

After

施工情報
| 商品名 | TOTO浴室用シャワー用バス水栓サーモスタット混合水栓TMGG40E |
| 費用 | 50,000円![]() |
| 施工時間 | 30分 |
| 施主 | 東京都町田市 S様 |
お客様の感想
見た目もきれいになって嬉しいです。作業も思っていたより随分早く終わったので驚きました。こんなことならもっと早くお願いしていれば良かったです。水回りは今まで一度も交換したことなかったので丸ごと交換して頂いて安心しました。また何かしらあったらよろしくお願いいたします。
今回担当したのは宮崎浩二です。
施工担当者からのコメント
浴室サーモ交換作業でした。偏心パッキンと呼ばれるハの字型の管の根元部分のパッキンの劣化による水漏れでした。もちろんパッキン交換だけで修繕出来ますが、将来的に①温度調節部分の故障でお湯が出ない②シャワーとカランの切り替えが出来なくなる③シャワーホースの付け根からの水漏れ等が起こり得ます。
10年以上使っていたら本体丸ごと交換がベストです。今回は一番スタンダードな部品を取り付けさせて頂きました。
水栓本体の分類で言うと"壁付きタイプ"という分類になります。2ハンドルタイプも取り付けられるので、予算を低く抑えたい方は是非一度ご相談くださいませ。

商品やサービス紹介ページはこちらから

蛇口・水栓の交換



相模原市中央区横山で壁掛けタイプの給湯器交換
泉南郡田尻町でマンションPS設置のガス給湯器交換
神奈川県相模原市でガスコンロとオーブン交換
神奈川県厚木市でビルトインコンロの交換
神奈川県相模原市でビルトインガスコンロの交換