東京都荒川区で16号給湯専用給湯器交換
お客様のご要望・トラブル内容
お湯が出なくなったので見てほしい。メーカー(TOTO)に聞いたが修理が出来ないと言われて交換の見積り金額が知りたい。金額次第では即日対応してもらいたい。
施工内容
16号給湯専用給湯器の交換。
まず電源線を外さないといけないので、ブレーカーを落とし電源線、リモコン線を外す(マンションの場合はコンセントがないパターンが多いので確実に作業を行います)。
止水して給湯器本体の水抜。給湯器を枠に固定しているPS金枠、本体を取り外す。PS枠内が少し狭く作業がしづらいので少し時間はかかりましたが給湯器本体を取り付け作業終了。
Before

After

施工情報
| 商品名 | NORITZ(ノーリツ) ガス給湯器 GQ-1639WS |
| 費用 | 120,000円![]() |
| 施工時間 | 1時間 |
| 施主 | 東京都荒川区 H様 |
お客様の感想
まさか当日中に交換してもらえるなんて助かりました。
今回担当したのは秋元彰太です。
施工担当者からのコメント
今回はご使用年数が20年以上のTOTOの給湯器を交換させて頂きました。TOTOの給湯器は珍しいですね。
今回の給湯器のタイプはNORITZの給湯専用のものとほぼ寸法も同じだったのでPS金枠は費用を押さえたいとのことでしたので流用させて頂きました。
お水、お湯、ガス管の距離が若干足りず、すべて交換(20年以上使用とのことでしたのでご一緒に御見積)させて頂きました。
製品をおすすめした理由
同等製品。即日対応ご希望でしたので在庫品で選定させて頂きました。

商品やサービス紹介ページはこちらから

給湯器の交換




東京都渋谷区でルームエアコンの交換
東京都世田谷区でルームエアコンの交換
東京都豊島区でルームエアコンの交換
東京都江戸川区でホームエアコン交換
東京都目黒区で洗面台蛇口交換