京都府京都市下京区で給湯器の交換
お客様のご要望・トラブル内容
昨日からいきなりお湯が出ない。銭湯もないし困っている。アレルギーの息子も居るので何とか出来ないかとの相談です。
施工内容
給湯器の交換工事、お電話にてお湯が出ないとのこと。お急ぎなので下見無しで頑張りましょうということで、設置状況をだいたいお伺いし、予測を立てた給湯器を用意して訪問いたしました。
見事正解で金枠も2種類用意しましたが、これは従来品を再利用するしか方法が無さそうなので、外してマンションの下でサンダーで加工し設置できる寸法に変えました。
後は銅管が直結されているので切り離し再度溶接し接続を行います。
以外と大変でしたが、溶接の際に給湯器の止水栓を止めていてもずっとお湯の配管から水が涌き出てくるので元栓を止めました。原因は恐らく浴室の混合水栓の故障で、水がお湯の配管を逆流している状態でしたので、合わせて蛇口も交換させていただきました。
Before

After

施工情報
| 商品名 | Rinnai(リンナイ)ガスふろ給湯器PS扉内設置型/PS延長前排気型RUF-A1615SAT-L |
| 費用 | 202,000円![]() |
| 施工時間 | 3時間 |
| 施主 | 京都府京都市下京区 I様 |
お客様の感想
簡単に考えていたけど結構時間もかかるし、大変な作業でしたね。頑張っていただいて本当にありがとうございます。また宜しくお願いします。
今回担当したのは井上治です。
施工担当者からのコメント
電話で今日何とかしてくださいということですが、在庫は有るので夕方からでも全然させて頂きます。お電話で設置状況を確認させていただきましたが、予測が外れたらすいませんということでスタート致しました。

商品やサービス紹介ページはこちらから

給湯器の交換




大阪府東大阪市でトイレ便器交換工事
大阪府堺市堺区で洗面台の水栓交換
奈良県葛城市で洗面化粧台の交換
大阪府茨木市でトイレの便器タンク交換
大阪府大阪市西区でガスコンロの交換