兵庫県神戸市垂水区で追い焚き付き給湯器交換
施工内容
屋内の給湯暖房機を追い焚きつき給湯器に交換します。
まずは、床に養生し、給湯器が入っているボックスの折れ戸を外して配管を外していきます。本体から水が出てくるのでバケツで受けます。本体上方の給排気の煙突をはずします。
本体が外れました。既存と新規の給湯器の排気がずれているので寸法合わせて本体取り付けします。
あとは、配管をやり直して繋ぎます。浴室と台所のリモコンを交換しました。
配管の水漏れないですか?
ガス漏れてないですか?
排気漏れてないですか?
セコムしてますか?
時間はたっぷりいただきましたので、慌てることなく作業を行えました。
Before

After

施工情報
| 商品名 | NORITZ(ノーリツ)追い焚きつきガス風呂給湯器GT-2052SAWX-FF |
| 費用 | 210,000円![]() |
| 施工時間 | 4時間30分 |
| 施主 | 兵庫県神戸市垂水区 W様 |
今回担当したのは太田年昭です。
施工担当者からのコメント
室内の給湯器はほとんどが受注生産品ですので、ご用意するまで7~10日ほどいただきます。今回のお客様は調子が悪くなる前に交換を検討されていましたので、慌てることなくお風呂には入れました。
給湯器の対応年数は約10年。12~15年で故障が出てきます。
修理してもまた違う部分が壊れるので前もって交換をご検討ください。
交換はもちろん私どもにお任せください。
製品をおすすめした理由
カワック(浴室暖房乾燥機)をあまり使ってなかったので、追い焚きつき給湯器に変更しました。
これによりお値段が10万円ほど抑えることができました。

商品やサービス紹介ページはこちらから

給湯器の交換




大阪府摂津市で賃貸住宅のキッチン蛇口交換
大阪府東大阪市で給湯暖房機の交換
大阪府門真市で台所の瞬間湯沸し器の交換
大阪府門真市で戸建て住宅の給湯器交換
兵庫県神戸市灘区で給湯器の交換と蛇口の新設