奈良県桜井市で給湯暖房機の交換
施工内容
年末に仮付けして、給湯暖房機の納期を待ち本施工となりました。
今回は、浴室乾燥1箇所、床暖房6箇所、熱動弁ヘッダー外付けタイプでした。
給湯暖房機は、配線が多いので取り付けてからのエラーによく悩まされます。
そのためにも、外す際にマーカーする、マジックで配線種類を記入しておくなど
こんがらがないように気を付けています。毎回、ルーティーンにしています。イチロー選手が毎回、お昼にカレーを食べるかのように。。。
後継機種でしたので、そこまで時間かからずに終了し、動作も正常に動きました。
ありがとうございました。
Before

After

施工情報
| 商品名 | NORITZ(ノーリツ)給湯暖房機GTH-2444AWXD |
| 費用 | 630,000円![]() |
| 施工時間 | 3時間 |
| 施主 | 奈良県桜井市 H様 |
今回担当したのは太田年昭です。
施工担当者からのコメント
今年は暖冬と言われてますが、寒いものは寒い!朝晩は、めっきり冷えますね。
今回の依頼者は、年末に給湯器が動かなくなり困られていました。
床暖房や浴室乾燥がついた給湯暖房機でしたので、在庫がなく、まずは蛇口からお湯が出るように、16号の給湯専用器を仮付けしました。
給湯暖房機はメーカー受注生産品のため、1週間~10日ほど納期に時間がかかります。しかし、年明けの5日に注文しましたが、なんと9日に納品していただきました。ラッキーとしかいいようがないです。滅多にないのですよ。こんなに早い納期は。。
お客様にもお伝えしたら大変お喜びになられて、なにもしていない私にすごく感謝されました。ノーリツさん、ありがとうございます。。

商品やサービス紹介ページはこちらから

給湯器の交換





大阪府摂津市で賃貸住宅のキッチン蛇口交換
大阪府東大阪市で給湯暖房機の交換
大阪府門真市で台所の瞬間湯沸し器の交換
大阪府門真市で戸建て住宅の給湯器交換
兵庫県神戸市灘区で給湯器の交換と蛇口の新設