東京都練馬区TOTOトイレウォシュレット一体形便器交換
お客様のご要望・トラブル内容
トイレ詰まったので除去してほしい。よく詰まるので便器ごと交換したい。
施工内容
トイレウォシュレット一体形便器GG2-800(CES9323L)への交換、クッションフロア交換、壁紙補修
Before
After
施工情報
商品名 | TOTO トイレウォシュレット一体形便器 GG2-800 CES9323L |
費用 | 214,920円 |
施工時間 | 半日 |
施主 | 東京都練馬区 H.S様 |
お客様の感想
新しいものはすごく使いやすく、お掃除もしやすい。クッションフロアと壁紙の張り替えして大正解でした。
「大」、「少」、「eco少」と水の流せる量が決められるのも嬉しいです。
今回担当したのは秋元彰太です。
施工担当者からのコメント
こちらのお客様はトイレが頻繁に詰まるので除去してほしいとのご依頼を何度か頂き、その際に古い便器なので交換案内をさせて頂きましたがお金がないので交換できないとのことで保留になっていたのですが生活に支障が出るとのことで交換のご依頼を頂きました。
同時にクッションフロア交換、壁紙の張り替えをさせて頂きました。
製品をおすすめした理由
リトイレ(INAX)、リモデル(TOTO)の手洗い付きのものだと総高さが高いのでトイレの出窓の高さにかぶり、少しトイレが暗くなるので手洗い付きタンクであまり高さがないもので壁排水なこともあり慎重に部材を選定させて頂きました。
機能の良く、エコタイプ、タンクがリフトアップできるのでお掃除もしやすく、プレミスト(便座に座ると自動で便器にミストをふきつけて水のクッションをつくりより汚れが付きにくく、落ちやすくする機能)がついてきるのでトイレを清潔に保てます。