神奈川県川崎市多摩区で給湯器の交換
お客様のご要望・トラブル内容
マンションオーナー様からのご依頼で、賃貸マンションの給湯器が壊れてしまい、入居者さんがお困りなので交換して欲しいという内容でした。
施工内容
さて、今回はマンションベランダの給湯器を交換する作業です。
まずは設置環境を拝見させて頂きますが、ごみもなく散らかっているわけでもなく、十分な作業スペースが有ります。これなら作業もスムーズに進められそうです。かなり古めのマンションで、給湯器も20年近く使用されているようなので、給水バルブがちゃんと開け閉めできるかどうか心配なところです。
実際、バルブを回そうにも固くて回りません。
無理をすればポキッと折れてしまったり、二度と開けられなくなってしまったり、不安なのでパイプスペースの元栓からしっかり閉めておきます。
給湯器本体の交換は比較的簡単にできます。
高い位置に設置してあるわでもないので、配管を外し撤去してから、新しい給湯器を固定します。配管を繋いで漏れがないかを確認して、断熱材を巻いて仕上げます。お湯が出るかどうか動作確認をして作業完了です。
Before

After

施工情報
| 商品名 | ノーリツガス給湯器屋外壁掛けGQ-1639WS |
| 費用 | 91,000円![]() |
| 施工時間 | 2時間 |
| 施主 | 神奈川県川崎市多摩区 M様 |
今回担当したのは田口季良です。
施工担当者からのコメント
給湯器を固定する際に、壁にアンカーを打ちますがドリルの音と振動がうるさいとお隣さんからクレームが入ってしまいました。日中だったので、ご理解頂けましたが、やはり夜間の作業は避けるべきですね。
製品をおすすめした理由
既存の給湯器はTOTOの製品でしたが、既にTOTOさんは給湯器事業をされてらっしゃらないので、同じ給湯専用機でノーリツ製品をご提案しました。

商品やサービス紹介ページはこちらから

給湯器の交換





神奈川県横浜市青葉区でガスふろ給湯器の交換
神奈川県横浜市港北区で屋外据置形給湯器の交換
東京都国分寺市で屋外壁掛給湯器の交換
東京都世田谷区で賃貸アパートの屋外給湯器交換
千葉県我孫子市で給湯専用給湯器の交換