東京都武蔵野市でビルトインガスコンロの交換
お客様のご要望・トラブル内容
三口コンロを使っているが、少し前から右手前のゴトクの火が消えるようになってしまった。たまに調子良く使えることもあるが、まったく火が着かないことも増えてきた。ガス機器ということもあり、このまま使い続けるのも恐いので交換を検討されている。
施工内容
ビルトインコンロの交換作業ですが、今回はコンロの下にオーブンがあるタイプで、上のコンロだけを交換することが出来ない場合もあります。
基本的には、『オーブンも一緒に全部を交換』するか、もしくは『オーブンを撤去して、収納棚を入れて交換』するかしかありません。
今回はどうしてもコンロだけを交換したいというお客様のご要望があり、チャレンジすることになりました。もちろん上手く交換作業が出来ない可能性も、ご理解頂いての作業です。
さて、まずはいつも通りガス栓を締めてから、ごとくや天板を外して固定しているビスを緩めていきます。ガスは左奥のコンロ内部で繋がっています。
ガスの接続を外して、コンロだけを持ち上げて撤去します。長年の油汚れでコンロの回りが固まっているのでカッターやドライバーを使って剥がします。
新しいコンロをゆっくりとはめ込んで、ガス接続をします。
オーブン接続キットというものを別に注文しておいて、その連結管を使って繋ぎますが、そう簡単にはいきません。銅管を微妙に曲げたり、 オーブン自体を持ち上げたりして、高さを合わせて繋ぎます。すぐにガス栓を開けて漏れがないかどうか確認します。
あとは、オーブンとコンロをビス止めして天板が浮かないように調節して作業完了です。
Before

After

施工情報
| 商品名 | Rinnai(リンナイ)ビルトインコンロRS31W21B32R |
| 費用 | 128,000円![]() |
| 施工時間 | 1時間半 |
| 施主 | 東京都武蔵野市 M様 |
今回担当したのは田口季良です。
施工担当者からのコメント
コンロも天板の素材であったり、形状次第で汚れが残り易かったり掃除もしにくいという不満をよく耳にします。10年以上ご使用でしたら交換を検討されても良い頃かと思います。

商品やサービス紹介ページはこちらから

ガスコンロ





神奈川県横浜市青葉区でガスふろ給湯器の交換
神奈川県横浜市港北区で屋外据置形給湯器の交換
東京都国分寺市で屋外壁掛給湯器の交換
東京都世田谷区で賃貸アパートの屋外給湯器交換
千葉県我孫子市で給湯専用給湯器の交換